よくあるご質問
授業について
-
Q入塾テストはありますか?
-
A.偏差値至上主義ではありませんので、入塾テストはありません。
ミチテラスでは「わからない」を持っているお子様を歓迎いたします。
-
Q塾が初めてなので、ついていけるか不安です。
-
A.お子様の学力や能力に合わせた学習予定を組み立てますので、安心してご通塾頂けます。
ぜひ不安をお聞かせください。
-
Q学年の途中で科目の変更はできますか?
-
A.できます。月ごとに変更は可能ですので、遠慮なくお申し出ください。
-
Q学年の途中で通塾回数の変更はできますか?
-
A.できます。お子様の状況に合わせて、いつでも増減可能です。
ただし、空きのある時間帯になりますので、日時については100%ご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。
-
Q宿題はありますか?
-
A.もちろんございます。ミチテラスでは、宿題は塾との「約束」という位置づけです。
宿題の量については講師が1人1人のペースに合わせて調整します。
また、保護者様のご要望にもお応えしていきますのでご相談ください。
-
Q講習会はありますか?
-
A.季節ごとに講習会を実施しております。
勉強は定期的に継続していかなければ定着する事がありません。長期のお休みこそ、復習に時間を使える良い機会であるとご理解ください。
-
Q進路指導はしてくれますか?
-
A.ミチテラスでは、将来なりたい職業、学びたい事などから逆算した進路指導を行っております。そのため、一人ひとりとの「対話」を大切なことと考えております。
-
Q送迎はありますか?
-
A.申し訳ありませんが、1人1人が通塾する時間帯がバラバラのため、対応することが難しく、送迎のサービスはございません。
その代わり、入退室確認メールサービスがあり、教室についた時間、これから帰る時間をメールで保護者様にお知らせいたします。
体験授業について
-
Q体験授業時に必要なものはありますか?
-
A.学校の成績表などの写しなどがあれば、参考にさせていただきますのでお持ちください。
-
Q体験学習は有料ですか?
-
A.完全無料でお試しいただけます。ぜひミチテラスの良さを実感してください!
料金について
-
Q授業料の支払形態を教えてください。
-
A.授業料等につきましては口座振替で行います。
口座振替が開始するまでの期間は、教室までお持ちいただくこととなりますのでご了承ください。
-
Q兄弟で通塾させたいのですが、その場合特典などはありますか?
-
A.ご兄弟で入塾される場合、初回に必要となる「システム登録費」が免除となります。
中学生の保護者様からよくあるご質問
-
Q中学生ですが、週1回での通塾ではダメですか?
-
A.ダメ、という事はございませんが、週1回では出来る事に限りがあり、また指導のために必要な「対話」の量も不足します。
勉強は継続して、やるべき事を、間を空けずに取り組むことで成果が出ます。入塾しただけで、頭が良くなるわけではなく、適正な事に十分な時間取り組む事で成績は変わっていきます。
十分な勉強時間を確保するために、ミチテラスでは「週2回以上の通塾」をお勧めしております。
-
Q中3からでもいいのでは?
-
A.志望校によりますが適性校以外を受験する場合、必要勉強量は増えますので出来るだけ早めに勉強をスタートする必要があります。
また、多くの受験生が苦手と感じている要因は中学1・2年生の単元にあることが大半です。
-
Qテスト対策はありますか?
-
A.定期テストの2週間前から対策授業に入ります。進捗に遅れがある場合は、教室の方からご連絡をし、追加の授業設定や自習日を決定していきます。
-
Qテスト対策では普段とっていない科目も対策してもらえますか?
-
A.追加で授業を申し込む事が出来ますので、好きな科目をご指定下さい。
講師の準備もありますので、お早めにお申し出頂けますと幸いです。
-
Q自習スペースはありますか?
-
A.ございます。座席に限りがありますので、お早めにお越しください。
小学生の保護者様からよくあるご質問
-
Q今小学生ですが、何年生から始めたら良いですか?
-
A.目標の設定によります。受験を考える場合、遅くとも小学校4年生からの通塾を推奨いたします。
学校内容の補填や、学習習慣づけの場合はその限りではありません。
講師について
-
Q講師はどんな人ですか?
-
A.当教室の講師は何より「人間性」を重視して採用しております。
大切なお子様を目的地へ導いていけるよう全力で応援していくことが出来る人間を、私たちミチテラスは「講師」と認めています。
また、指導歴3年以上の講師を「サポーター(総合担任)」として付けますので進路指導など教務面でも安心です。
-
Q先生は選べますか?
-
A.ある程度ご要望を伺う事は出来ますが、指定の日時に指定の講師で行う、という所までは確約が出来ません。
もちろん、相性等の問題がありますので希望はお伺いして選定いたします。